大ショックです。イギリス俳優では一番大好きなポール・リッター(Paul Ritter)が脳腫瘍でお亡くなりになったそうで。長いことドラマを見てるので高齢の俳優さんは何度か見送りましたが、54歳は若いです。聞いてからしばらく現実逃避してましたが、夢ではなかったようでいまだに信じられません。ショックすぎて寝込んでます。
https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-56649661
Actor Paul Ritter, who played dad Martin Goodman in the popular Channel 4 comedy Friday Night Dinner, has died after a brain tumour at the age of 54.
日本では『Chernobyl(チェルノブイリ)』とか『ハリーポッター』で有名かと思いますが、ニュース記事だと『Quantum of Solace(慰めの報酬)』も挙がってるけどファンでもどこに出てたっけ?ってくらい一瞬しか出てない(トスカのシーンにいた)…、シリアスな悪役やっておきながら、『Friday Night Dinner』では脱いで笑わせるとか(おへそまでもじゃもじゃ…)身体張ったコメディもやってしまう揺れ幅の大きなところが大好きでした。これを受け入れてるイギリスの視聴者もすごいけど。
HBO『Chernobyl S01E01』2019年
![]()
Channel4『Friday Night Dinner S04E02』2012年
![]()
私は『The Game』の「慇懃無礼でセコくて遠回しに嫌味言うけどちょっとボケててマザコンキャラなスーツのおっさん」ってイメージ通りのイギリス人役にはまって彼のファンになったわけですが。←どういうイギリスのイメージだ。もうちょっとで小指立てそうで立てない上流オハイソキャラだったとこもポイント押さえてました。
BBC『The Game S01E02』2014年
その後『Resistance(Rebellion リベリオン: Series 2)』ではこれまたオハイソなイギリス陸軍大将を演じてて、能力を認めてた裏切り者の天才スパイが処刑されたと聞かされた時にはワイングラス持つのにとうとう小指立ててたし、もうキターって感じで、ファンの見たいキャラを演じるのが上手いっていうか、ツボを押さえた方でした。※これアイルランドの独立戦争話なので超シリアスドラマです。超シリアスシーンです。
RTÉ『Resistance E05』2019年
![]()
これら以外にも、変態法医学者みたいな天才キャラもやるし、おどおど上目遣いで泣いちゃう母性本能くすぐる被害者キャラも演じ切っちゃうし、もちろん普通のいい人役もやってたし、ドラマごとにいろんなキャラで楽しませてくれました。この先もシリアス・コメディ共に楽しみにしてたのに、とても残念です。安らかにお眠りください。
黙祷。
Friday Night Dinner [2011-2020 Channel4] 超おすすめ・ドラマの概要&感想とクランブルレシピ紹介?!
Resistance(Rebellion: Series 2 リベリオン: シーズン2) [2019 RTÉ]【前編】ネタバレなし・ドラマの概要と感想
Chasing Shadows [2014 ITV Studios] ネタバレ感想とポール・リッターのかわいらしさを語る。腐。