さて先日、イギリスの女王エリザベス2世が96歳で亡くなってイギリスでは国葬が行われてました。イギリス女王と言ったら即位の際に生涯をかけて任務にあたると誓ったので高齢になっても引退しない――みたいな話はよく語られていました[…]
もっと読む
現在はWordPressで構築中。アメリカドラマ(アメドラ)の考察とか感想とか。最近はアイルランドやイギリスドラマも。Web関係のメモ書き等も。
さて先日、イギリスの女王エリザベス2世が96歳で亡くなってイギリスでは国葬が行われてました。イギリス女王と言ったら即位の際に生涯をかけて任務にあたると誓ったので高齢になっても引退しない――みたいな話はよく語られていました[…]
もっと読むさて今回は2014年のイギリス・アイルランド・フランス映画。ほぼアイルランドが舞台の話なのでフランス要素が分からないけど。『Jimmy’s Hall』です。邦題は『ジミー、野を駆ける伝説』。 海外の人と「この[…]
もっと読むさて今回は放映当時アイルランドの4人に1人が見たという伝説のドラマです。人口約400万人のうち最大100万人が見たってことらしい。そう言いつつ、私の知り合いは軒並み見てないんだけど…。それでもタイトルと大雑把な内容は知っ[…]
もっと読むとうとうSeries5まで来ました。現時点の最新です。ここに辿り着く頃にはSeries6の撮影が始まってるかと思ってたけどまだです。BBCからリリース日も公表されてません。ただ来年には撮影を開始する予定とか脚本家や役者が[…]
もっと読む前回Series1を書きましたが、今回はSeries2。ほんとはSeries1-2を1ページにまとめる予定だったけど、脱線しすぎて長くなりすぎたなんて言えない…。反省してないからまたこのページも長いです。例のごとくアイル[…]
もっと読むさて前回、ドラマのネタバレ抜きのざっくりとした概要と、ネタバレありの背景――実在の『Peaky Blinders(ピーキー・ブラインダーズ)』や人物、髪型とか、ロマ(ドラマ中ではジプシー呼び)のこととか、当時と現代のIR[…]
もっと読む今回は第一次大戦後の1920年頃にイギリスに実在したギャンググループを元に作られたBBCのクライムドラマです。現在シーズン5まで出ていますが、シーズン6の撮影が新型コロナウイルスで延期になってしまっている現状みたい。公式[…]
もっと読む前回『The Wind That Shakes The Barley(麦の穂をゆらす風)』で予告した通り、今回は1996年の映画『Michael Collins(マイケル・コリンズ)』です。 前々回に書いたドラマ『Res[…]
もっと読む今日4月10日はアイルランド内戦で反条約派(anti-Treaty)IRAの司令官として戦ったリアム・リンチ(General Liam Lynch)の命日です。前回に『Resistance(Rebellion リベリオン[…]
もっと読む今回は前回に引き続きアイルランド独立戦争とその中で起きた血の日曜日事件をベースにした、2019年のアイルランドドラマ。2016年にNetflixで『Rebellion(リベリオン)』ってタイトルで配信されていたドラマの続[…]
もっと読む今回は2019年のミニドラマ。アイルランド独立戦争とその中で起きた血の日曜日事件をベースにした話で、製作のRTÉはアイルランドの会社で舞台もアイルランドのダブリンというアイルランドドラマです。何も考えずにポール・リッター[…]
もっと読む