電子の海に埋もれた情報

先日、『ゼルダの伝説』だったか『ファイナルファンタジー』だったか、私ですら名前は知ってる(やったことはない)ゲームの新作が発売されただか、されるって話を知り合いがしてた。懐かしくなって古い版のゲーム攻略サイトを久しぶりに[…]

もっと読む

マルチな勧誘の思い出

※タイトル画像はこの間私が行ってきたリゾートホテルのプール☆もちろん嘘ダヨ☆   日本も今月から2年ぶりに観光客を受け入れる(ただしツアーのみ)みたいなニュースを見たので思い出した話を。 まだ世界がコロナで騒がれる前、某[…]

もっと読む

平和ボケ

ロシアのウクライナ侵攻が全世界のニュースになっています。核とか世界大戦とかにはならず早く終わってくれればいいなと心配していますが、実は私の身近なところにも影響が。侵攻した24日からドメインメール宛てのスパムメールがパタリ[…]

もっと読む

60歳を振り返る

唐突なタイトルですけど、私のことじゃありません。今日は私の好きなアメリカ俳優の60歳の誕生日です。つっても最近全然仕事してないので近況知らないけど。60歳て響きがずいぶん遠くへ来たなあって感じがするけども。還暦だもん。赤[…]

もっと読む

F1と深夜テレビの思い出

タイトル画で私物のピンバッジコレクションを披露したところで。 今年はイギリスの訃報が多いです。F1チーム『ウィリアムズ・チーム』を創設したサー・フランク・ウィリアムズ(Sir Frank Williams)が11月28日[…]

もっと読む

オリンピックとナショナリティ

画像はコロナの前に東京で車の中から撮ったやつ。ボケてるし。その後にオリンピック延期されて、公式ショップも相次いで閉鎖されてるニュースを見た気がするので、今もここにあるかはわかりませんが。というわけで今回は日記です。いつも[…]

もっと読む

三つ子の魂百まで

先日「石原プロモーションが16日、58年の歴史に幕を下ろした。」なんて日本のニュースがありました。……と、海外ドラマばかり見てるサイトなのに突然に日本の話を書いてますが。それはなんでかというと。 何年か前にアメリカドラマ[…]

もっと読む